翻訳と辞書
Words near each other
・ 妖女伝説セイレーン3
・ 妖女伝説セイレーン4
・ 妖娼ロマネスク
・ 妖婆
・ 妖婦
・ 妖婦 張禧嬪
・ 妖子
・ 妖岩
・ 妖幻の血
・ 妖怪
妖怪 (司馬遼太郎)
・ 妖怪お国自慢
・ 妖怪かるた
・ 妖怪のお医者さん
・ 妖怪の飼育員さん
・ 妖怪アパートの幽雅な日常
・ 妖怪ウォッチ
・ 妖怪ウォッチ (アニメ)
・ 妖怪ウォッチ2
・ 妖怪ウォッチ2 元祖


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

妖怪 (司馬遼太郎) : ミニ英和和英辞書
妖怪 (司馬遼太郎)[ようかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

妖怪 : [ようかい]
 【名詞】 1. ghost 2. apparition 3. phantom 4. spectre 5. specter 6. demon 7. monster 8. goblin 
: [かい]
 【名詞】 1. mystery 2. wonder
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 

妖怪 (司馬遼太郎) : ウィキペディア日本語版
妖怪 (司馬遼太郎)[ようかい]

妖怪』(ようかい)は、司馬遼太郎の長編小説。1967年7月から翌年4月まで「読売新聞」に連載された。1969年5月講談社刊(ISBN 978-4061304314)、のち講談社文庫〔1970年文庫化(ISBN 978-4061311510)、2007年に新装版が上下に分冊されて発行(ISBN 978-4062757867、ISBN 978-4062758796)。〕。
応仁の乱前後の時代を背景とし、妖怪というものが実際に存在すると信じられた、荒れた室町時代後期の人々の混乱を描く。司馬にとって最後の幻術を扱った小説にあたる。
== あらすじ ==
室町幕府6代将軍・足利義教の落胤と自称し、熊野に住む源四郎は、将軍になろうと決意して京に向かう。
都では8代将軍義政の正室日野富子と側室今参局(お今)が熾烈な勢力争いをしていた。お今は義政を幼いころから知っており、寵愛を受けていたが、歳がかさみ現在は富子が優勢である。源四郎は二人の争いに巻き込まれていく。
富子は指阿弥陀仏、お今は唐天子という幻術師を従わせていた。源四郎は唐天子の幻術に惑わされ、印地の大将になったり、剣術修行をしたりする。
富子は義政の子を流産すると、これを逆に利用し、お今が呪い殺したという噂を流して濡れ衣を着せ、殺させてしまう。しかし、皮肉なことにその後富子は子を産み(後の義尚)、後継者に指名した義視と対立する。そして、応仁の乱という何とも不思議な争いが始まる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「妖怪 (司馬遼太郎)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.